« 1400のG1??? | トップページ | 面白くなってまいりました »

2005.08.09

たまには働く姿も(笑)

ts320012 このブログも変な時間に更新してるので、働いていないんじゃないかという噂も出そうですが、それなりに働いているという写真をアップしておきましょう。昨日の仕事は原稿書きと特集の扉の撮影。撮影といっても社内のとある部屋を占拠してパソコンと某大手モデルプロダクションのモデルさんを撮るもの。モデルさんは来春卒業予定とか。なんて話をしながら進行。ロケじゃないので細々した撮影も含めて3時間ぐらいで終了。編集者として一応立ち会ってちょっとずつ注文を付けたりしてました。

 夜はとりあえず2ページ分の原稿を書く。さくっと書けたのですが、事実関係の見直しなどで手間取る。書いていたら4ページ分のレイアウトが出てきたのですが、それを合わせて8ページ分はいったん寝て起きてからにしました。まあ分量もそれほどないので火曜日中になんとかなるでしょう(と自分にプレッシャーを掛けておく)。

 帰りに渋谷駅前のTSUTAYAでPS2用のメモリーカードを購入。午前2時までやってるので助かります。日曜に馬券で浮いた金で購入したウイイレ9用。かなり前にウイイレを買ったことはあるのですがパッケージ開けた程度なので、今作が事実上のウイイレデビュー。華麗じゃなくてもいいので、それなりの技が出せるように精進したいと思います(もちろん特集終わらないとなんとも…)。

 選挙となると投票好きの人間としては心躍るわけですが、自分の選挙区は自民党現職が強くてたぶん無風区。比例でどの党に入れるかが実質的な選択になるでしょう。個人的には郵政民営化には賛成なので、小泉続投もやぶさかではないのですが…。民主党が小沢一郎党首だったら何も迷うことはないんですけど、現状では左ブレしそうでちょっと怖いんですよね。そういえば先週土曜(だったかな?)の日経1面の平田副主幹の「郵政民営化は進めるべし」という論説は良かったです。

« 1400のG1??? | トップページ | 面白くなってまいりました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまには働く姿も(笑):

« 1400のG1??? | トップページ | 面白くなってまいりました »