小笠原がねえ…
東アジア選手権で日本は北朝鮮に0-1で負けました。
サッカーですからどんなに弱い相手でも1点ぐらいは取られることがあるわけで、北朝鮮程度の相手なら2点以上は取ってほしかったなあというのが正直な感想です。そもそもそんなに積極的に出てくるとも思えない相手に3-5-2のシステムを使うというのもどうなのかと思いましたが…。
試合内容では中盤にダイナミズムがないのがねえ。どこかのチームで見たような横パスの連続。縦へ仕掛けていく選手がいないのだからチャンスが作れずはずもなく。福西と遠藤が絡めばチャンスになるのですが、その前にいる小笠原が蓋をする格好になっているので、それもあまり目立たず。さらに小笠原はゴール前でのヒールパスとか軽いプレーも目立ったように、周りの選手をリードする姿が見えず。左サイドの三都主は棒立ちだし(いつものことですが…)。
そんな中でも後半から入った田中達や巻が持ち味を出したのが数少ない収穫でしょう。玉田が最近は引き気味なプレーが目立つだけにドリブル突破ができる田中達はオプションとして有効でしょうし、巻の高さもアジアのチーム相手なら通用するのも確認できたし。
控えにいる茶野、村井、今野、阿部あたりの動ける選手をこの敗戦をきっかけにジーコが使ってくれればいいのですが。無理かな…。
« 誕生日プレゼントと一口馬主 | トップページ | 全取っかえだそうです »
「スポーツ」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- カルチョビットのネット対戦が熱い(2012.07.15)
- 自転車のタイヤ変えました(2011.04.29)
- 「江川の全盛期」という動画(2011.03.31)
「サッカー」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 年チケ払い戻し(2020.05.13)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- データだけ見てみる(2015.11.22)
- いよいよ大一番(2015.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小笠原がねえ…:
» 東アジアで北朝鮮に負ける [芸能&スポーツ瓦版]
昨日は東アジア選手権の開幕戦である北朝鮮戦が行われ
日本は自陣ゴール前でのクリアミスから北朝鮮に
ゴールを入れられ結局そのまま日本は1点も取れずに
1−0で北朝鮮に負けてしまい初戦を白星で飾れなかった(*`Д´)
正直な話ミスしたのは仕方ないけどその後が悪す... [続きを読む]
» vs.北朝鮮(東アジア選手権) [中空庭園]
日本 0-1 北朝鮮(テレビ朝日) この大会そのものが、いったいどういう位置付け [続きを読む]
コメント