1400のG1???
リンク: G1新設!有馬前週に「短距離3冠最終戦」 .
スポニチのスクープなんですが、昔スプリンターズSがあった時期に阪神1400のG1を新設しようというプランだそうで。
マイルCSとスプリンターズSが終わった短距離の有力馬が香港の国際競走へ向かうなら、国内で受け皿を作れば売り上げも立つだろうという計算らしいのですが、日本から一番近い国際競走へ出走しにくくなるようなことはどうなのかなあ。自分が香港によく行っているから言ってるわけじゃないです(笑)。
JCよりも香港国際競走のほうが魅力的に思えるだけに、そのあたりを改善するほうが先なんじゃないかと思いますがね。
« FC東京の3人は頑張りました | トップページ | たまには働く姿も(笑) »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
管理者様へ。新しく書いたブログの内容を告知させて頂くサイトを立ち上げました。宜しければ、ブログ更新の際に是非当サイトをご活用下さい。尚、ご興味無いようであれば、お手数ですがコメント削除の程、宜しくお願い致します。
投稿: BC7管理人 | 2005.08.13 17:28