« クオーターバックはデビューできるか? | トップページ | 誕生日プレゼントと一口馬主 »

2005.07.31

K-1のハワイ大会を見たけど

ake 曙の試合もだんだん物悲しくなってきましたね。最初のうちは笑うだけのものがあったのですが、何でこうなっちゃったかなあ…。チェ・ホンマンのパンチは振り回してるだけなんですが、ガードをしながら前進するだけ。パンチを返すわけでもなく、蹴りを出すわけでもなく。これでは1RKOも仕方のないところでしょう。

 解説の山本“KID”徳郁が「体重を絞るべきだ」といっていたように、あれだけフットワークが使えないとどうしようもないですね。スピードのある選手なら翻弄されてしまうし、大きい選手とやっても手数が出ないからなあ。

 武蔵もいつもの試合で何となく判定勝ち。K-1のレベル低下はいったいどうなってしまったのでしょうか。

« クオーターバックはデビューできるか? | トップページ | 誕生日プレゼントと一口馬主 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K-1のハワイ大会を見たけど:

» K−1ハワイ大会 [芸能&スポーツ瓦版]
30日の15時(日本時間)ぐらいにハワイでK−1の 大会が行われこの中ではワールドGPハワイ予選があり ゲーリー・グッドリッジが3試合連続KOで優勝し 9月に大阪で行われる開幕戦のチケットをゲットした(=∩_∩=) これで後は8月13日に行われるラスベガス大会の... [続きを読む]

« クオーターバックはデビューできるか? | トップページ | 誕生日プレゼントと一口馬主 »