FC東京、3カ月ぶりに勝つ
リンク: 12試合ぶりに勝ち点3 清水-F東京から.
ようやくFC東京が勝ちました。この間もボコボコにされる試合はほとんどなく、取りこぼしている試合が多かったので「1つ勝てば!」という感じを持っていたらあっという間に3カ月経ってしまいました。前半、栗澤や今野の惜しいシュートがあったりして、「これならすぐに点が入るかも」と思ったら大間違い。これが勝てないチームの呪いでしょうか。後半、沢登を投入して息を吹き返した清水に決定機がやってきてもう駄目かと思いました。
この状況を打開したのはルーカス。右サイドから個人技でペナルティエリアに侵入。DFの股を抜くシュートがゴール左隅に吸い込まれました。後半30分頃からは1点を守りきる感じの試合運びに。守りは結構安定していたので、それほど不安はなかったのですが、最後のフリーキックだけはセレッソ戦の悪夢を思い出してしまいました。
何はともあれ勝って良かったです。日曜は味スタで横浜FM戦。このあたりのチームを叩けると調子が上がってくるかもしれません。
« セレクトセール終わる | トップページ | 今日、出走の2頭は »
「スポーツ」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- カルチョビットのネット対戦が熱い(2012.07.15)
- 自転車のタイヤ変えました(2011.04.29)
- 「江川の全盛期」という動画(2011.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント