さて、どう買ったものか
雨がかなり降ったので、馬場を見てみないと最終決断は難しいのですが、オッズに妙味があるのはバランスオブゲームというのは変わりはありません。
で、馬券の買い方。元手は今日のスプートニク払い戻し分。とりあえずバランスオブゲームの単複と思いましたが、馬単の1着付けで配分した方が割がいいので、それを5000円分。複勝も3連複の方が割がいいので、1頭軸総流しで1万3600円。とりあえずこれで。
買いたい馬はいろいろいるんですが、ここはバランスオブゲーム最大のチャンスだと思うので、この馬だけに絞ってみました。
あ、江川卓の◎がバランスオブゲームだ(苦笑)。
愛知杯は相対的に人気を落としているウイングレット、チアズメッセージ、スターリーヘヴン、オースミコスモ、チアフルスマイル、マイネヌーヴェルの重賞実績馬のボックスでも買ってみましょうか。馬連と3連複かな。
« 右見て、左見て、追い出す | トップページ | 久しぶりに腰が抜けそうになった »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント