« 帝王賞の買い目 | トップページ | ジャポネに行ってきた »

2005.06.30

帝王賞外れるし

 3着に置いたタイムパラドックスに勝たれました。ストロングブラッドからの馬複流しだったかもなー。

 ここにきて一口出資している馬が立て続けに引退しまして、稼働馬が少なくなりました。マイネルマクロスが屈腱炎の再発で引退となったのが大きな痛手。無事にきていればG3の1つや2つは獲れていた馬でしたから。この馬に関しては扱いに納得がいかない部分も多いので、ラフィアンへの出資はちょっと微妙になってます。

 個人的な成績ではユニオンの方がいいのも確か。現時点でサイフを支えてくれてるのはクロニカとスプートニクですし。当たりはラフィアンに比べて少ないのですが、提供牧場と厩舎と価格で絞ればいいというメソッドが確立されてますからねー。あと考慮すべきことは関東馬の方が入厩後の情報量が多いので望ましいということでしょうか…。

 今年は関東馬でパッとしたのがいないので(ユニオンでは和田厩舎に当たりが出てません)、佐々木晶厩舎予定のメイショウドトウ×シャドウスプリングあたりがいいかも。提供の日進牧場も優秀というわけではないのですが(イソシギ問題もありました)、それでも牡馬なら検討してもよいレベルの成績になってますし、血統も悪くないですから。メイショウドトウも新馬勝ちをこの時期に出してそこそこ行けそうな感じだし。

 まだ残口はあるようなので、もう少し粘ってから考えます。ウィッチズハットの04が取れるかどうかもありますし。

« 帝王賞の買い目 | トップページ | ジャポネに行ってきた »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帝王賞外れるし:

« 帝王賞の買い目 | トップページ | ジャポネに行ってきた »