世界ユース見たけど
JPN 1-1 BEN
ディフェンスでもう少し止められるようにならないと世界基準とはいえないかなと。この試合では日本の右サイドから再三侵入されていたのですが、高速のドリブルに入られる前に一回体を当てるなりして止めておかないとまずいのでは。そこはボランチもしくはサイドの選手の仕事ですけど、フィジカル強くて心も強い選手を置きたいなあ。いるかどうかという問題もありますが。あと増嶋は3バックの真ん中なのだから、もっと気合い入れるように。
攻めはA代表も同じですが、どうやって速攻していくのかのイメージがないような気がします。攻撃に入った後は最終ラインまで戻さないのは好印象ですけど。あと家長はよかったですね。
« 松井ケガなんの!いきなり5号ソロ - nikkansports.com > MLBニュース | トップページ | 普通にやって、普通に負けた »
「スポーツ」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- カルチョビットのネット対戦が熱い(2012.07.15)
- 自転車のタイヤ変えました(2011.04.29)
- 「江川の全盛期」という動画(2011.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
« 松井ケガなんの!いきなり5号ソロ - nikkansports.com > MLBニュース | トップページ | 普通にやって、普通に負けた »
コメント