CL決勝前半は意外な展開に
MIL 3-0 LIV(1分・マルディーニ、39分・クレスポ、44分・クレスポ)
リバプール応援してたんですが、ミランのコンディションが随分上がっていたのがこの点差になったでしょうか。いきなりセットプレーで1点取られたのが予想外だったのもありますね。PSVとの準決勝では全然動けなかったミランですが、今日はセードルフ、ガットゥーゾ、ピルロの中盤が凄く効いてました。
リバプールは攻め手がないので、後半はジェラードを上げていくことになるんでしょう。
缶ビール飲んだ後、泡盛まで飲み始めてしまい、すっかりできあがりつつあります。そろそろ冷凍の焼き鳥でもださないとやってられなくなってきました…。
あと、セルジオが「日本のトップ下はエリアに入っていかない」「カカは下がり目のFW」みたいな話をしていて、改めてそう思ったりもしたのですけど。やっぱりトップ下は点を取るポジションですよ。中村俊輔がそうなれば日本代表ももう少し強くなると思うのですが。
「スポーツ」カテゴリの記事
- JリーグとNPBの日程発表(2020.06.16)
- 2019年JGC修行50回搭乗の軌跡(2019.11.14)
- カルチョビットのネット対戦が熱い(2012.07.15)
- 自転車のタイヤ変えました(2011.04.29)
- 「江川の全盛期」という動画(2011.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント