天皇賞予想その1
ほぼ出走馬が固まったので、この時点での展望をしておこうかと。
混戦必至という感じですが、こういう時は意外と実力馬同士で決まって「こんなに付けるなら買っておけば」ということになりがち。強さ順で買ってそれなりの配当になるなら、そっちを買うほうが理にかなってます。
ということで現時点では3000m級のG1実績がある馬をボックスで買う方向です。該当するのはヒシミラクル、ザッツザプレンティ、シルクフェイマス、リンカーンとマカイビーディーヴァの5頭です。この組み合わせは人気サイドだと思いますが、買い方次第で大きな配当も狙えそう。馬連の軸は自分で動けるヒシミラクルかザッツザプレンティのどちらかにする予定。ヒモには薄目も拾ってみたいところ。
馬券的には3連単に関するスタンスをちょっと変えるつもり。やっぱり3着を予想するのは難しいのでG1に関しては連対しそうな馬の組み合わせで買うことにしたいと思います。そうしないと今回の天皇賞みたいなレースは買い切れないので。実際の印は天候も見て週末に決める予定です。
« 休んでいた馬たち | トップページ | 東スポのオーナー別 期待の2歳馬に »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 天皇賞予想その1:
» 第131回天皇賞(春)予想 [Target de WinGet]
※買いたい馬候補:ヒシミラクル、リンカーン、シルクフェイマス、マカイビーディーヴァ、アドマイヤグルーヴ、ザッツザプレンティ
日曜の馬場がどうなるかで特にシルクフェイマス取捨に迷うが、とりあえず予想を固めずにある程度買いたい候補を挙げた。当日までの傾向をじっくり見ながら1,2頭追加したい。
つい最近シュボババ本の著者水上氏のブログに投稿したところ、コメントをいただいて早い段階での予想決め打ちはよくないとのことで、やはりシュボババ予想を活かすには印は前日、当日の傾向を見てから決めることにした。氏による... [続きを読む]
コメント