中山記念見てきた
中山競馬場は有馬記念以来2カ月ぶり。バランスオブゲームを見るのは去年の安田記念以来。パドックはいつもよりちょっと大人しいかなという感じ。もともと気合過剰な馬だけに好気合ともいえそう。その他の馬でよかったのはグレイトジャーニーとカンパニー。レースは好位から直線抜け出しの横綱相撲。さすがにここでは役者が違ったか。2着は後方から差してきたカンパニー。3着はアルビレオで3連単は7万馬券。それにしても単勝760円はおいしかった。今年の馬券収支はこれでプラスに転換。
パドックから表彰式まで撮影をした後で、馬主様御一行に挨拶。「おめでとうございます」と単勝を取らせてもらったお礼を言う。勝ったレースにしては珍しく薗部さんが単勝をきっちり取ったとのこと。ラジオたんぱのSアナに単勝を買わないように釘を刺したのが勝因か? その後競馬場近くで祝勝会。中山での祝勝会に参加したのは弥生賞以来。日経賞2着のなんとも“どんよりした”残念会もありましたが(勝ち馬は後の天皇賞馬イングランディーレ。こんな格下に負けるとはとその時は思ったのだった)。優勝杯と副賞(知事賞?)を見せてもらう。副賞はおそらくブランパンの「レマン トリプルカレンダー ムーンフェイズ」。高価な時計なんですけど、成澤さんが来るまで宴会参加者は誰も価値が分かっていなかった(笑)。
阪急杯のほうで個人的な問題が。買い目を間違えないように家で予想した買い目をプリントアウトして持っていくようにしています。このレース◎カルストンライトオで、馬連の相手にキーンランドスワンもあったはずが買い忘れていたことに帰りの電車で気づき大ショック。買ってればもう●万円儲かっていたはずなのに(泣)。3連単もフォーメーションで買い目を絞ったまでは良かったが、▲評価の馬をキーンランドスワンとカリプソパンチで迷ったあげく30万馬券を逃すし…。
« そして | トップページ | 汐留は魔界都市なのか? »
「競馬」カテゴリの記事
- 2022ユニオン1次申し込みします(2022.07.14)
- ユニオンの動画を見てみた(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その2(2022.07.13)
- ユニオン2022募集馬検討:その1(2022.07.13)
- ユニオンの出資馬決めました(たぶん抽選だけど)(2021.07.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« そして | トップページ | 汐留は魔界都市なのか? »
そして松岡が2発も単勝万馬券をかますという…。
投稿: ゆうまん | 2005.02.28 02:21
カンパニーに不利がなければ差されてましたね
アンカツ馬を捌くのに随分苦労してました
開幕週でなければ結果は逆だったでしょう
m(__)m
もちろん今日は2kg差がありましたから、勝負は安田記念です
投稿: マルセル | 2005.03.05 02:13