堀江社長の演説
編集部の後輩のblogでテキストにしてくれました。ライブドアIDを持っていない人はこれで十分かも。
これを読んでいると、この人は本質的にものづくりをやる人ではないのだなあと改めて思います。
« ひさびさに凄いゴルゴを見た | トップページ | フジテレビが一枚上手でした »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- radiko.jp(2010.03.15)
- 昨日のつぶやき(2009.09.27)
- ネットで話題沸騰中の「地デジカ」(2009.04.28)
- 「内さま」を電車で見ると危険(2009.03.17)
- ディスプレイ買ってきた(2009.02.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いつも楽しくブログを拝見しております。
前回から堀江社長のメディア方針に反対の意見を述べてますが、お気持ちはわかります。自分がメディアに関わってる人間だったら多分同じように思うかと思います。
個人的には既存のメディアが腐っているので、それをぶち壊してくれる改革者の役割を堀江社長に期待します。
もちろん、彼でなくても良いわけですが、まずは彼がどこまでやれるかお手並み拝見したいです。
#現段階でニッポン放送株取得も決まったわけではないので、まだ何とも言えませんが……。
投稿: Gipsy | 2005.02.23 19:02