« 扱いがずいぶん違う | トップページ | フェブラリーSを見たわけだが »

2005.02.19

メイショウボーラー切るぞー

 2005年もいよいよ中央でのG1競走が始まります。フェブラリーSは東京のダート1600m。基本的には差し優勢のコースです。過去の連対馬を見ると前走好走組が優勢。凡走でも買えるのは平安S組。別路線なら東京大賞典かJCダートからの直行組は買えます。根岸S組は先行有利の東京ダ1400からの距離延長がよくないのか、連対したのは4年前に差し切ったノボトゥルーしかいません(この馬がまだ出てるってのも凄いが)。

 今年の問題はダートに変わって2連勝中のメイショウボーラーの取捨。明日は脚抜きのいい馬場になりそうで悩ましいのですが、ここは根岸S軽視のスタンスを守って、「切り」と男らしくいきましょう。根岸S組をカットすればもう残りは半分の8頭だけ。ということで予想です。

◎ユートピア
○パーソナルラッシュ
▲アドマイヤドン
△ヒシアトラス
△シーキングザダイヤ
△ピットファイター
△ノボトゥルー
△タイムパラドックス

 時計の速い決着になりそうなので、それに対応できそうな馬から買ってみます。ユートピアは重の東京大賞典2着。逃げなくても問題ないので軸には良さそうです。馬単なら2着付けでも面白いかと。○パーソナルラッシュはエルムSとダービーGPのパフォーマンスが圧巻。内枠がどうかということだけです。あとは実績順という感じでしょうか。穴ならピットファイターだと思います。

 馬券はユートピアから印の馬へ馬連流し。3連単はパーソナルラッシュとの2頭軸で印の馬へマルチで(36点)。抜けると熱いので2頭軸の3連複総流しを買っておきましょう。ちなみに13-5-9の3連単は800万馬券です(爆)

 ちなみに今日、中央再デビューしたクロニカは8着。レースにはなってたので、順調に使えればそのうちチャンスがあるんじゃないでしょうか。

« 扱いがずいぶん違う | トップページ | フェブラリーSを見たわけだが »

競馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メイショウボーラー切るぞー:

» 【競馬】050220予想/フェブラリーステークス [★ちゅっ!どーん!ブログ★]
無料競馬予想 ちゅどーん 2005.02.20版 ★ブログ限定重賞予想 14戦6勝 先週の結果 京都記念 外れ クイーンC 外れ ★競馬ギャ... [続きを読む]

» 【予想】第22回フェブラリーS [飛鏡新聞]
第22回フェブラリーステークス(G1 東京競馬場)が20日に開催される。昨年の覇者アドマイヤドンをはじめ、ダート転向後に重賞連勝中のメイショウボーラーやジャパン... [続きを読む]

« 扱いがずいぶん違う | トップページ | フェブラリーSを見たわけだが »