「戦車ぶつけた」詐欺
なんか凄く狭いところ狙った詐欺だなあ。そのうち家にも「お宅の息子さんが間違った記事を書いて責任を取ってもらわないといけない。損害賠償を払ってほしい」とか電話がかかってくるのだろうか。まあ振り込む金がないので大丈夫だとは思うが(違うか)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- エガちゃん、いわき市に行く(2011.04.05)
- 我らの高田“笑”学校 しょの三十七すぺしゃる(2010.11.04)
- なんか妙に忙しくて(2010.10.18)
- まさか2010年に「鏡五郎の息子」ネタが出るとは…(2010.07.06)
- 最近買った物 2010年春(2010.03.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
特殊な職業に特化したタイプっすね。
作家だと、盗作で訴えられそうです…とかになるんですか。
そっちのほうが「戦車ぶつけた」よりは普通にありそうなんですが…。
戦車って…。
投稿: よ。 | 2005.02.05 23:46
そもそも戦車って1人で乗り込むわけじゃないからなあ。本当にぶつけた場合はどうやって処理してるんだろ?
投稿: ゆうまん | 2005.02.06 11:07