« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »

2004.11.30

記者会見に出ると

 パソコン雑誌の記者も記者会見や記者発表といわれるものに出席します。大抵は新製品や新技術の発表で、たまには決算などの経営についても。プレゼンの後に質疑応答があって、その後でいわゆる「囲み取材」があるのが通常パターン。質疑応答で正面切って聞くのか、囲みで直接聞くのか(ないときもあるので注意が必要)、広報に確認するだけでいいのかを使い分けるのがポイントだったりします。

 で、ジャパンカップの日にハロン編集長の斉藤さん月本さんと話していてびっくりしたのですが、ジャパンカップダートの共同インタビューで「ダートで松田調教師はワンツーだったのだが断然人気のアドマイヤのほうが負けて「質問は勝ち馬に関してのみにしてください」という、なんともはや…という規制。」があったとのこと。

 記者会見の質疑応答で規制がかかることはたまにあります。多いのがゲストで登場した芸能人に対してワイドショーが質問できなくするとか、製品発表でその製品に関係ない質問はさせないようにするとか。といっても「この製品を一緒に使ってみたい人は誰ですか」とかスキャンダル渦中のタレントに聞くレポーターもいます。変な規制なら無視して質問する記者は結構います。なめられたら終わりですからね。

 今回、不思議だったのはなぜ質問を勝ち馬に限定しなければならないのかということ。誰にメリットがある規制なのか全く分からない。っていうか、大本命の馬が2着に完敗したのに、その調教師に話を聞くななんて言われて「ハイそうですか」と受け入れるほうもどうかと思うぞ。

2004.11.29

こういうやり方もあるのか

 最近増えている逆援助系のスパムですが、それを「前フリ」にした新しい形のスパムもあるようです。

はじめまして。私は五十嵐 司と申します。 ここだけの話ですが、最近「逆援助女性紹介」とか「エッチな女性紹介」といった メールが来ませんか?私は1日に5、6通きます。多い日は10通位来ます(汗) それも9月頃からです。以前はずっと無視していましたが、ちょっと気を抜くとメールボックスに溜まってるんですよね。

別に相手にしないで削除してれば良いんですが、ちょっと本当かどうか試してみようと思い返事を出してみたんです!
返事が来るかどうか半信半疑で返事を待っていると、普通に返事が来ました!
正直ちょっとびっくりしました(笑)

ちなみに返事を出したメールの内容は削除してしまったのであまり覚えていませんが「無料で逆援助可能な女性を紹介します」みたいな感じだったと思います。
メールをしていると写真が送られて来て、皆、綺麗な方でびっくりしました!
実は今その人とお付き合いさせてもらってるんです!
お金も毎月手に入れています!しかもSEXもほぼ毎日と言っても過言ではない程、女性の方から誘われています!

今自分の生活には満足していますが、
昔の人生はこんなに良い人生ではありませんでした…正直言いますと私はついこの前まで童貞でした。年齢は三十路を超えています。見た目にも自信はなく、それまで女性と付き合った事は1度しかありませんでした。
風俗に行くお金も勿体無く自分で性処理をする人生でした。
本音ですが、正直この事は誰にも教えたくありません!しかし
私もこの状況を独り占めしている事が他の人に悪いと思えてきました・・・

なのでもし貴方が誰にも言わないと約束をしていただけるのでしたら私の秘伝と言ったらおかしいですが、無駄なく女性をゲットする方法を内緒で教えようと思います!もちろん必要なければ私のメールは削除してもらっても構いません。それが普通だと思いますから。でも少しでも良い思いがしたいと思いましたら私にメールをください。何も記入しないでも構いませんし、そうですね、タイトルか本文に平仮名で「いがらし」と書いていただければ私もわかりやすいです。

少しでも貴方のお役に立てればと良いと考えておりますので折り返し私から私の体験談のメールを差し上げます。
xxxxxxxxxxxxx@yahoo.co.jp
ご迷惑でなければご参考にしてください。
最後になりましたが、本当に興味がなかったら削除してください。
それでは、失礼します。                五十嵐

 いったいどんな秘伝を教えてくれるのでしょうか。

2004.11.28

○-▲は的中ですよね(泣)

 ジャパンカップは○ゼンノロブロイ=▲コスモバルク、ジャパンカップダートは▲タイムパラドックス=○アドマイヤドンで決着。でも馬券は1円もなし。せめて馬連で20倍ぐらいあれば押さえる気にもなったんですけど。

 反省点はジャパンカップダートの3連単の買い方。アドマイヤドンを2着と3着に置いて流す手はあったなと。今回の組み立てはアドマイヤドンが負けることが前提の馬券だったので、こっちはトータルインパクト軸である必然性はなかったわけで。

2004.11.27

JCダートは◎トータルインパクト

 ジャパンカップダートのポイントはアドマイヤドンより強い外国馬がいるかどうか。逆転を期待して◎トータルインパクト。去年のフリートストリートダンサーよりは強いのは間違いない馬。自分のレースができれば崩れないと思うのですが。ただし戦績を見れば分かるように詰めが甘いので、2着や3着も頭に入れて買いたい。

 相手は○アドマイヤドン。ただし去年ほどの圧倒的な強さはないので、足をすくわれる可能性も。あとはトータルインパクトが前の馬を掃除すると考えて差し馬を。▲タイムパラドックス、△ジンクライシス、シロキタゴッドラン。もしかするとダート巧者かもしれないローエングリンも△。

◎トータルインパクト
○アドマイヤドン
▲タイムパラドックス
△ジンクライシス
△シロキタゴッドラン
△ローエングリン

 馬券は◎→○の馬単が本線。馬連が押さえ。あとは◎から▲△への馬単を裏表。3連単は◎からマルチで流し。

スプートニク来たー

 東京10Rセレブレイション賞でスプートニクが繰り上がりの3着。複勝2100円、3連複63440円、3連単389980円の大穴を開けました。でも買ってたのは複勝1000円だけ。スプートニクから人気馬に流すだけで取れたよ……。

 4角から追い通しで大丈夫かと思いましたが、中を割ったパスキエの好騎乗でしょう。でも中山だと置かれて後方ままっていう競馬になりそうな不安も。

ジャパンカップは◎ハイアーゲーム

 ジャパンカップは登録を見た時点で決めてました。◎ハイアーゲーム。ダービーでキングカメハメハを負かしに行ってのの3着が評価対象。東京では3-2-1-0ですし、デムーロもいいですね。配当面でも狙えそう。相手は普通に○ゼンノロブロイ。天皇賞は強かったですが、2400はちょっと割引。▲コスモバルクも2000ぐらいがいいんでしょうが、地力はあるので、変に抑え込まなければ。ハーツクライは後方一気だけ。JCはそういうタイプは不向きですから。

 ヒモには△ナリタセンチュリー、エルノヴァ、ホオキパウェーブ。外国馬は牡馬相手は疑問もリュヌドール。パワーズコートは買いたくなる戦歴ですが、血統がちょっと重め。4着のような気がします。

◎ハイアーゲーム
○ゼンノロブロイ
▲コスモバルク
△ナリタセンチュリー
△エルノヴァ
△ホオキパウェーブ
△リュヌドール

 あとは遊び馬券を□外の5頭ボックスで。

続きを読む "ジャパンカップは◎ハイアーゲーム" »

2004.11.26

あほな規定や

高野連が茶髪やそり込みを禁止

 「茶髪だろうがそり込みだろうがいいじゃねえか」と思うのはわたしだけでしょうか? そもそも茶髪なんか校則で禁止してないところもあるはず。少なくともうちの高校はそうだったし。

高校野球のテレビ中継を見た視聴者から、一部選手の姿への苦情が最近、日本高野連に相次いでいた。

 ということらしいけど、あほな視聴者とそれに踊った高野連ってとこですかね。

2004.11.23

おにくのためなら死ねる?

 友人に届いたメールだそうです。ぜひ載せてくれと言われました。最近、自分のアドレスに来るのは逆援助系ばっかりで面白くなかったのですが、これはなかなかです。

どうもはじめまして(´∀`)かぐやと申します。 メル友になってほしくてメールしました.。.:*・゜从n0^~^)η°・*:.。.ミ ☆ えっちな話が苦手なので、男の人の友達がいません(つд∩) よろしくしてほしいです( ´∀`)σ)∀`) かぐやは本名です。歳は、19歳と53ヶ月です(〃▽〃) 身長は149で、重さは内緒です(  ̄ー ̄)40キロ台ですけど~。 仕事はホームヘルパーをしてて、休日は不定期です。 好きな食べ物は、お肉です♪ お野菜よりも、お肉がたいそう好きです°・*:.。. 最初のメールなので、とても緊張してて、何を書いていいのか わかりません。なので、お歌を歌いますね♪川n・-・)η°・*:.。.ミ ☆ きいてください。堂本光一がよく歌う事で有名な、 宇宙刑事ギャバンです♪

男なんだろう
グズグズするなよ
胸のエンジンに火を付けろ
俺はここだぜ一足お先
光の速さで明日へダッシュさ
若さ 若さってなんだ 振り向かないことさ
愛ってなんだ ためらわないことさ
ギャバン あばよ涙
ギャバン よろしく勇気
宇宙刑事ギャバン

お肉を食べながら、お返事待ってますヽ(°▽°)ノ
仲良くなりたいです°・*:.。.(´ー`) .。.:*・゜c

 本名が「かぐや」ってのも何ですが、 「えっちな話が苦手」って、一体どんな話をすればいいのでしょう? ギャバンの話とか何ですかね?

 ちなみにこの記事のタイトルはこの前見た「笑の大学」を参考にしてみました。

2004.11.21

切った馬が来る

 だから切った馬が来るって、あれほど言ったのに(__;)

 デュランダルから買う以上、有力馬の何かを切らないといけない。そこまでは間違いない。でもダンスインザムードを切ったのは失敗だ。なぜ天皇賞2着馬を切ったのかと反省。切るならファインモーションだったよ。東京10Rもスナークスズランから買ったのに、ナイキアヘッド買わないし。というか岡部買わないと駄目だな。

 でも東京と京都の最終の3連複をヒット。東京は1-2-3人気でガミったものの、京都はベレノスとイチノヤジョウの2頭軸流しで152倍を的中。3連単は1288倍だったけど、ナリタフロンテアー頭は買えない馬券だったから悔いなし。

馬券の買い方は

馬連はこんな感じを予定してます。

3- 7 8.7 2500
1- 7 79.6 1000
4- 7 47.9 1000
7-13 98.4 1000
7-11 27.1 1000
7- 9 57.5 1000
3-11 61.6 1000
7- 8 13.1 1000
5- 7 7.1 1500

あとはバランスオブゲームからの3連複を手広く流そう。

2004.11.19

さてマイルCSなわけだが

 先週ようやく当たったこの予想。今週もきっちり当てたいところ。

 ◎デュランダル。追い込みに戦法が限定されるだけになかなか信用しにくい馬なのですが、前走のあの競馬ができるならこの距離で崩れることはないかなと。強いことは分かってますしね。ただ思った以上に2着が多い馬なので馬連の軸として。相手は○ラクティと▲メイショウボーラー。イメージはメイショウボーラーが番手から抜け出したところをラクティが差してきて、大外からデュランダルという感じです。

 あとはバランスオブゲーム。薗部さんの馬ですし◎を打ちたかったのですが、掲示板は確保できそうでも上のほうはどうかという戦歴。ここは3連複の軸として買ってみたい。穴ならマイネル2頭と単騎先行のギャラントアロー。ファインモーションとテレグノシスは押さえで。デュランダルほどのスケールはないアドマイヤマックスは切り。ダンスインザムードは明日の人気を見てからですが切る方向で。

◎デュランダル
○ラクティ
▲メイショウボーラー
☆バランスオブゲーム
△マイネルソロモン
△マイネルモルゲン
△テレグノシス
△ファインモーション
迷ダンスインザムード

2004.11.17

画像認識能力の話

 といっても難しい話じゃなくて、合コンで「○○似の子」っていうのが、絶対似ていないのはなぜ?という話なのですが。他人がお世辞込みでいうならまだしも、「自分って○○に似てるでしょ」とか臆面もなく言う人もいたりして。

 あれって画像認識能力がなくて、「新幹線と丸ノ内線は似ている」ぐらい認識能力が甘いせいかと思っていたのですが、どうも違うのではないかとようやく気付きました。というのも、グリーンチャンネルでパドックを見ていると、当然のことながら馬がたくさん出てくるわけです。こうした競走馬は毛やたてがみの色、顔にある模様、あるいはつむじのある位置など、いくつかの特徴を組み合わせて判別します。そのうちの1つだけが似ていても、見る人が見れば明らかに違う馬とわかるわけです。人間でも同じことかなと。

 彼女らが言う「似ている」は「(髪型が)○○に似ている」だったり、「(性格が)○○に似ている」ということなのでしょう。それなら納得できるかも。ということで、そういう話を持ち込む場合は「(全部が)相武紗季に似ている娘」とかで頼みますという贅沢なお願いが結論です(笑)。

2004.11.16

今日は米沢へ

 こうして「出張のスケジュールがタイトで、昼ごはんを食べる暇がなくて、帰りの新幹線で車内販売の牛丼買って食べてます」みたいな写真だけ載せてると、ちゃんと働いている人のように見えたりするのだろうか。
lunch.jpg

2004.11.15

マルティンスは凄いけど

 CAG 3-3 INTということで、インテルは2勝10分。攻めるしかない時間帯はいうことないのですが守りがねえ。3-1の後半30分から、マルティンスの個人技で2点取って引き分けですが、あれだけ簡単にカウンターでやられると、前途多難と言わざるを得ないかも。とりあえずはボランチで攻撃を摘むようにしないと苦しいかな。

2004.11.14

ようやく当たった

 儲かってないけど、ようやく秋のG1当たった(^_^;)sn310006.jpg

エリザベス女王杯は

 ◎アドマイヤグルーヴ。人気先行タイプのこの馬を◎にした記憶がないのですが(笑)、ここは買ってみる手があるかなと。展開をいろいろと考えていたのですが、メイショウバトラーが行くにしても、オースミハルカが行くにしても、そんなにスローな展開にはならないはず。有力馬は後ろからの競馬になるので、どこから仕掛けるかがレースを決めそう。となれば騎手で買うのがいいのではと考え、武豊のアドマイヤグルーヴという結論に。

 相手はアドマイヤグルーヴを買う以上、○スティルインラブです。力は拮抗しているのでこの馬連が勝負馬券。穴っぽいところは、まくりタイプの▲エリモピクシー、☆ヤマニンアラバスタ。△は前残りでオースミハルカ、メイショウバトラー。前々から勝負するグローリアスデイズ、オースミコスモ。何か気持ち悪いのでマイネヌーヴェルまで押さえます。人気のスイープトウショウは内回り向きで切ります。エルノヴァもペリエでこれだけ人気になると妙味なし。

 ただ、武豊の4連覇があるのか、というのはちょっと不安かも。

2004.11.11

大阪出張ですが

 日本橋のとあるホテルの1室で、こんな状況になってます。外は小雨が降っています。負け犬ですか?

SN310018.JPG

萌え死にそう

 買ってあった「電車男」を改めて読む。書籍になってもあまり違和感ない。まとめサイトは当然読んでいたにも関わらず、萌え死にそうになる。34の毒男がそういう反応でいいのかという気もするが…。ただし2ちゃんねるを知らない人が読みこなせるのかは疑問。041111_021401.jpg

2004.11.04

家で独り泣いていた

FC東京が初優勝 ナビスコ杯

 昼間は出かけていたので、結果を知らないまま録画しておいたものを見たのですが泣けました。帰りにFC東京のサポーターを駅で見かけて悔しそうな表情ではなかったので、いい試合だったのは分かっていました。あんまりこういうので泣く人ではないのですが(馬券で泣きたいことはよくある)、最後に加地がPKを決めた瞬間、号泣ですよ(笑)。ありえません。そして原博実監督の喜びぶりを見て、さらに泣けた…。

 試合内容を語っても仕方がないのですが、ジャーンが退場になって(2枚目のカードはどうかと思いますがね)以降もFC東京がよく守ったことにつきます。確かに浦和に押し込まれていたのですが、組織できっちりと「積極的に」守っていたので、決定的な場面はシュート数ほどなかったし、この試合のMVPであるGK土肥も当たっていました。守備の要であるジャーンがいなくなっても、あたふたせずに守れるまでチームが成長していたってことですかね。

 熱心なサポーターとはいえないのですが、やっぱり地元のチームだけあって優勝のうれしさはかなりのものがあります。スカパー!でセリエAやプレミアリーグ、チャンピオンズリーグなど海外サッカーも見ますが、思い入れはFC東京にあるからでしょうね。まだまだ若いチームですし、次はリーグ制覇を目指していければ。

2004.11.01

好きになれないところがある

PRIDE28 結果

 PRIDE28をスカパー!のペイパービューで見ました。試合内容や結果はリンク先で見てほしいのですが(一応、地上波放送前だし(^^ゞ)、いわゆる総合格闘技ってどうしても素直に受け入れられない部分がありますね。確かに技術も必要なのは承知していますが、薄いグローブでの凄惨な殴り合いをテレビで放送していいものなのか。少なくともR15とかR18指定でもいいのでは。

 それに今のやり方を続けていると、そのうち選手で死ぬ人が出ますよ。ドーピングもどこまで管理しているのかわかりませんし、DSEはPRIDEの勢いがあるうちにライセンス制度なども含めて管理態勢を強化すべきではないでしょうか。

朝は好調だったのに

 東京5Rはスプートニクが1番人気。連対は堅そうでもこの馬場なんで頭まではどうかと迷ったあげく単勝を買い足して写真の馬券を的中。午前中は天皇賞のバランスオブゲームも確信があったのですが。

SN310017.JPG

 後楽園で馬券を買った後、茗荷谷のとあるレストランで行われた結婚披露パーティへ。こうして同い年の独身野郎が独りずつ減っていくわけですが、私には予定はありません。その後後楽園に戻って天皇賞のレース観戦。あまり多くを語りたくない感じ。後楽園の親父たちも叫ぶところもなく拍子抜け。

 休み明けの馬がこないことだけは予想が当たっていたのですが、好発を決めた勝春が控えたところで勝負あった感。大外ぶんまわして伸びる馬でも馬場でもなかっただけに府中組もストレスがたまったことでしょう。秋華賞や菊花賞でサンデーが1頭も来なかったので、そろそろという気はしていたのですが後の祭り。

 あまりに腹が立ったので、京都最終と府中最終を買ってから新宿でだらだらと。あとで馬券を見たら、京都最終で買った3連複が東京の馬券になってるし、当然結果は散々なもの。怒りにまかせて買うとろくなことがありません。朝の儲けを吐き出したどころか、かなりへこんでしまいました。

« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »